こんにちは!あまつです!
久々のブログ更新です!
今回の記事はYahoo!ショッピングにストアオープンした後の振り返りがテーマとなります。
9月8日にヤフショあまつ店をオープンして無事1か月が経過しました!
ありがたいことに商品の売れ行きも好調で、たくさんの方がストアに訪れてくれるようになりました。
- ヤフショ開店を検討している方
- Amazonの厳しいルールに悩んでいる方
- リアルな意見を聞いてみたい方
このような疑問を持っている方々の参考になれば幸いです。
それではいきましょー!
なぜヤフショ開店に至ったのか
まずは僕がヤフショ開店に至ったきっかけについて少しお話をしたいと思います。
僕は2020年10月に副業でせどりを始め、2021年3月にAmazonでの出品を始めました。
最初は売れ行きが好調でこのままトントン拍子で行くかと思いきや…保留テロや悪質な返品などAmazonが巨大なプラットフォームであるがゆえの弊害が徐々に起き始めてきました。
Amazonのお客様ファーストという考え方は素晴らしいと思うのですがやはり色々と対応に疑問を感じることが多くなってきました。一言でいうと「もう少し出品者にも優しくして!!!(´;ω;`)」という感じですかね。笑
ご参考までに僕が経験した各種トラブルは以下記事をご覧ください!
もう一方で、販路をAmazonのみとすることについてもリスクがあるなと感じていました。
ここ最近よくAmazonアカウントが凍結したなんて話も聞くようになり、万が一今ある在庫・引当金がすべてAmazon側にホールドされてしまった場合、非常に大きな痛手です。。
以上のことから、ヤフショへの開店を決意しました!
出店のハードルは高い?
思い立ったが吉日!ということでさっそく出店の申請を行ってみました!
出店へあたってのハードルはまったく高くないです。
こちらから必要事項を入力して、申し込みボタンをポチっと押すだけです。
また、何といっても魅力的なのが開店に際する手数料が「0円」であるということ。 ※2021年10月現在
また、商品の販売手数料もAmazonと比べて安いのが魅力的ですよね!
Yahooショッピング担当の方から聞いた話なのですが、コロナ禍もあり昨今ヤフショへ出店する方が非常に増えているそうです。0円で出店できるのも今だけかもしれませんので、迷っている方はまずは出店申し込みだけでもしておくことをオススメします!
開店までの流れ
続いては出店⇒開店までの流れを解説します!
ヤフショは出店が大変!めんどくさい!って話をよく聞くけど大丈夫なの…?
大丈夫です!「出店」自体は全然難しくありません!先ほどのURLより申し込みを行えば2~10日程度で審査が行われ、問題が無いようであれば通過の連絡が来るはずです(僕は2日程度で審査通過がきました)。
大変!めんどくさい!と言われているのはその次のステップである「開店」のステップです。
ここでつまづいている方が非常に多いんですよね(´;ω;`)
普段PCを触り慣れている方や、最初にヤフショへ出店する方は抵抗なくできるかもしれませんが、Amazon⇒ヤフショとステップを踏んできた方は「お店を作る」という作業にどうしても大変さ、めんどくささを感じてしまいます。
Amazonはその大きなプラットフォームの中で商品を売らせてもらうのに対し、Yahooショッピングについては1人1人がお店をネット上に持つイメージなので、ストアを構築する(お店を作る)必要があるのです。
ストア構築自体は頑張れば3時間程度、PCが苦手な方でも4時間程度あれば終わります!
なお、出店したもののストア構築をさぼっていると営業担当の方から鬼電がかかってきます。。。
本当に数カ月間何もしないと強制的にストアを閉店させられてしまうようです。大変ですが後々色々響いてきそうなので頑張ってやりましょう(´;ω;`)数万円程度お金を支払えば、外部に委託することもできますよ!
僕は以下の動画、記事を参考にストア構築を行いました。
【ヤフーショッピング】ストア構築 簡単解説 Vol.1 開店前のステップ
ぜひ参考にしてみてください!
1か月ストアを運営してみた結果
続いては結果を振り返ります!
正直なところ思っていたより売れた!が第一の感想です。
Amazon初月売上の1/3程度でしょうか。約15万円程の売上を達成することが出来ました。
でも最初はまっっったく売れなかったんですよね。。9月8日にオープンしたものの最初の3週間ぐらいはうんともすんともいいませんでした。ヤフショダメじゃん!とか思ってました。笑
それがある日突然ページビューが上がって、商品が売れ始めたんですよね。
ページビューが分かるの?
そうなんです。ヤフショには商品分析ページというものがあって、分析という点ではAmazonよりも優れているのかなぁと感じています。
上記の画像はこの1か月間にどのぐらいページが見られたか、を表しています。
やっぱりページがよく見られているのは日曜日や5のつく日ですね。
他にも「購入者はどういう風にページ遷移をしたのか」や「各商品はどのぐらい見られているのか」などもっと詳しく分析することができます。こうやって毎日数字が積みあがっているのを見ると、だんだんと自分のお店が出来上がってきたなぁと実感しますね!
今後に向けて
今課題と感じているのはAmazon、ヤフショをどう両立していくかです。
- どちらを主戦軸とするのか
- ツールは何を使うのか
- 資金はどうするのか
- 取り扱い商品は変えるのか
やればやるほど課題も見つかり、でもそれが楽しくもあります。
今は絶賛転職活動中で大忙しですが、サラリーマンでもこれだけやれるよ!というのを引き続きお伝えしていけたらなと思います。
それではまた!
コメント